■令和3年度カントリーレポート : タイ、ベトナム、インドネシア、中国、インド、西アフリカ(2022年3月)
■タイ~農業の主な動向と有機農業の振興戦略:カントリーレポート
■ベトナム~農村振興政策の動向と新農村建設プログラム:カントリーレポート
■インドネシア~食料消費・農業生産の長期的変化と最近の農業政策:カントリーレポート
■食料・農業・農村基本法見直しに隠された意図 農業の構造改革の放棄と零細農維持政策への転換
■有機農業の国際的波及:研究成果報告会概要紹介
■フランスの生物多様性政策について~Les politiques de la biodiversité en France:クレアレポート No.530
■令和3年度カントリーレポート : ブラジル、アルゼンチン、パラグアイ、オーストラリア:主要国農業政策・貿易政策
■アルゼンチン~農業・貿易の概況、課題と今後の方向性:カントリーレポート 令和3年度
■迫られる食糧安保確立への体制強化:我が国農政の再点検と抜本的見直しを
■メディアが煽る〝食料危機〟 本当の危機は国内農政の愚行~日本人が知るべき本当の危機...
■欧州委員会、2023年まで輪作および休耕義務を停止(EU)
■自著を語る『国民のための「食と農」の授業』
■新政権、バイオセキュリティなどの農業政策に着手(豪州)
■主要国の農業情報調査分析報告書(令和3年度)~北米の農業政策・制度の動向分析
■主要国の農業情報調査分析報告書(令和3年度)~EU「Farm to Fork Strategy」及びEU共通農業政策の動向分析
■農業における雇用労働力―背景・経緯・概況:レファレンス
■談話室:農政転換への兆し?
■食料安全保障月報(第12号・2022年6月版)~今月の注目情報 ウクライナ情勢を受けた豪州、カナダの生産動向等
■農業政策のモニタリングと評価 2022年版【概要:日本語、全文:英語】世界的な危機を受けて農業助成は増加したが、気候変動や市場の歪みと闘うための改革が引き続き不可欠
■家畜数を3割削減?環境負荷の低減を急務とするオランダの戦略計画:EUの農業・農村・環境シリーズ 第54回
■この国の食糧安保を危うくしたのは誰か~農水省・JA農協・農林族議員...“農政トライアングル”の罪
■農林水産政策研究所レビューNo.107 ~コロナ禍のなかの農泊・都市農村交流 / 農業政策の効果測定手法 / ロシア、中国及びベトナムの農業と土地制度...
■農業政策の効果測定手法:研究成果
■食料安全保障月報(第11号・2022年5月版)~今月の注目情報:中国のウクライナ産とうもろこし輸入の代替は?
■令和3年度カントリーレポート:EU(農産物貿易政策等)、英国、ロシア
■サプライチェーンの強靭性における労働と環境~英国における食料安全保障と新たな農業・環境関連政策の展開:カントリーレポート
■ロシア―農水産物純輸出国への転換,輸出規制の拡大,ウクライナ侵攻:カントリーレポート
■令和3年度JA共済総研セミナー 高齢者の農福連携(ゆるやか農業・農的活動)による新たな可能性を求めて
■行政報告:高齢者の生きがいづくりに向けた農業政策との連携可能性:令和3年度JA共済総研セミナー
■[シンポジウム]食料安全保障と日本の農政~ウクライナ侵攻の教訓(配付資料・動画配信)
■国際情勢と日本の食料安全保障~その特質と課題
■変容するアジア食料農業と農政
■農村振興政策の根本的間違い~地域政策と産業政策は車の両輪?...
■日本の農業政策は有事に国民を飢餓に導く~ウクライナ危機の教訓 台湾有事なら、ウクライナの飢餓が再現される
■ロシアのウクライナ侵攻による穀物需給への影響(EU)~ウクライナの穀物概況...
■畜産の情報 2022年4月号~ピンチをチャンスに~コロナ禍に挑む飛騨牛復興プロジェクト / 酪農家のための働き方改革 / 米国農畜産業の展望...
■EUの食肉産業の展望と次期共通農業政策 ~2021年EU農業観測会議から
■農業分野における資金供給の効率性向上に向けた課題:マクロ経済及び社会資本整備における財政投融資の果たす役割
■EUの次期共通農業政策と個別の戦略計画にみるEU農業の行方~アイルランドの戦略計画を中心に:研究REPORT No.33
■農業政策の効果測定手法:操作変数法
■人・農地プランの展開~集落機能を活用した農業者・農地の将来設計:レファレンス
■EUの2021年CAP改革にみるファームトゥフォーク戦略への対応
■2022年農業政策の方針~AFBF年次会合から(米国)
■アイルランドの戦略計画にみるEUの共通農業政策の行方:EUの農業・農村・環境シリーズ 第53回
■中国の食糧政策の展開過程と今後の方向
■土地改良長期計画に見る土地改良区への政策対応の変遷:農林水産業
■食糧安保を脅かす農業政策~コロナ後と円安、 浮かび上がる国家的危機 現実味帯び始めた国民生活と農業の転落
■東アジアへの視点 2021年12月号~東アジアにおける食料の安全保障と農業政策...
■東アジアにおける食料の安全保障と農業政策
|
お奨めビジネス書
|